【SNS採用広告】X(旧Twitter)求人広告を運用する際のポイントを解説

ストル 石垣
ストル 石垣

WEB×採用動画を活用した採用マーケティングが得意な、株式会社ストルの石垣です。

今回はマイナビ出身で弊社のアドバイザーの白井さんに「SNSの求人広告を運用する際のポイント」についてお話しを伺いました。

株式会社ストル アドバイザー 白井 雅晃氏

大学卒業後、銀行にて法人営業に従事。経営者へ金融面からの支援を行っていました。

その後、株式会社マイナビへ入社。主にナショナルクライアントへ採用や入社後の育成・組織開発の支援を行っていました。

現在は、運用型広告のコンサルティング会社にてWEBマーケティング支援を行っています。
金融・人材・マーケティングといった多角的視点から企業の支援(サポート)を行います。

特にストルでは、新卒採用コンテンツ制作を軸にお力添えができれば幸いです。

「元マイナビ新卒支援担当者」がインターンシップ制作方法を伝授!

インターンシップのコンセプト(企画)設計について
まとめた資料を配布しております
内容

インターンシップの目的の決め方
・インターンシップ形式の種類
・インターンシップで用意すべきもの
・作ってはいけないインターンシップ例
・インターンシップの改善案 等々

【無料】資料をダウンロード

元マイナビ白井さん登場の関連記事

最近のSNSの求人広告の需要

石垣:こんにちはストル石垣です。

白井さんは元々マイナビで様々な企業の採用支援をされていたかと思いますが、その当時はSNSなどに企業さんが直接、求人広告を打つことはありましたか?

白井氏:その当時はまだ無かったです。

「SNS運用した方がいいですか?」

などの相談はありましが

「SNSに広告を出した方がいいですか?」

というご相談は全くなかったですね。

石垣:弊社ではXの求人広告をお客さまの代わりに運用させていただいたり

「Instagramでも採用広報の広告をやりたい」

というご相談が多いですが、最近の流れとして、SNSに求人広告を打つことに関して白井さんはどのようにお考えでしょうか?

白井氏:採用手法や求める人材も多様化していますし、就活生が見る媒体などもSNSが多く見られているので、SNSに求人広告を打つことは良いと思います。

石垣さんはXのやXの求人広告も運用されていると思いますが、実際運用されてみていかがでしょうか?

石垣:例えばWantedlyさんや、ビズリーチさんも媒体が企業さんのインプレッションを増やすためにXで広告打ってますよね。

媒体自体もお金かけてお客さんの代わりに広告を打っている企業が増えてるので、私は今後SNSに直接求人広告を打つ企業さんは増えてくると思います。

実際に今、足元では多分増えていると思います。

弊社でXの運用させていただいている企業さんに関しては、まだ競合がほぼいないので、効果は結構出ています。

しかし、Xに求人広告を打つ企業がすごく増えてきたら、会社のブランド力や認知度によって優劣が出てくると思います。

現時点では、まだブルーオーシャンだと私は思います。

白石氏:様々な手法が出てくると思いますが、ノウハウを貯めてやることが先行投資の有利な点ですよ。

採用担当者に求められるスキル

石垣:そうですね。

あとは、今までの採用のやり方だと間違いなく上手くいかないと思っていることがあります。

マイナビさんは、どの箇所に写真を入れて、文言入れてという風にパッケージがあると思いますが、SNSの運用の場合、ノウハウやマーケティング的な思考が重要です。

よりクリエイティブが大事だったり、テキストの文言や、運用能力がかなり大事になってくるので、SNSに求人広告を打てば

「簡単に人が集まる」

という風には思わない方が良いです。

白井氏:確かに使うべきスキルが変わるので、その辺を理解して運用しないといけないですね。

石垣:人事や採用担当の方が広告を回すより、一部分を社内のWebマーケターに依頼したり、外部の会社に依頼する方が良い効果は出ると思います。

白井氏:スキルが多岐に渡るので、1人でやるのはすごく大変なので、協業しながらやるのが良いですね。

石垣:採用媒体から徐々に直接広告を出していきたいと考えて居る企業様は、弊社でもXの求人広告運用を行っていますので、お気軽にご相談ください。

採用ナビ・人材紹介会社に依存しない!採用広報に特化したSNS運用支援サービス

株式会社ストルでは採用活動に特化した各種SNSに投稿する画像・動画制作、広告運用代行も承っております。

まずはパンフレットをダウンロード

error: 弊社WEBサイトの情報の無断転載・無断コピーは固くお断りいたします。無断で使用していることが発覚した場合には相応の対応をさせて頂きます。