今回は弊社でスカウトメール用動画の制作と、採用イベントで流す動画の制作と動画内製化支援を担当させていただきました、株式会社グローセル人事部人事一課和氣さんに、動画活用についてインタビューさせていただきました。
株式会社グローセル様は、現在東証プライムに上場しており、メーカー機能・設計開発部門を有する半導体・電子部品の技術商社で、各業界を代表する大手電気機器メーカーと長年取引をし、最先端の製品や技術を提供することでお客様の「モノづくり」を支えてらっしゃいます。
若年層の活字離れが進んでいる!
弊社石垣:本日は弊社のお客様である株式会社グローセルの人事部和氣さんにお話を聞いていきたいと思います。
現状採用活動において、動画はどのように活用されていますか?
和氣さん:今は、企業説明会で我々の伝えたい情報を動画で流すことが基本になっています。
弊社石垣:今後動画の活用に力を入れていきたいと伺ったのですが、どのように活用していくかお考えはございますか?
和氣さん:最近の学生さんや若年層の方の傾向として、文字離れが結構あると感じています。
課題を出す、もしくは、オンライン上でコミュニケーションをとらせて頂く時に、文字で流すよりも動画で流した方が効果的だろうということも感じております。
課題を出すとか何か伝えていく時に、動画を積極的に使っていきたいなと考えています。
YouTubeで採用に関連する情報を提供していく
弊社石垣:今後採用のYouTubeチャンネルを自社で作ると伺っていたのですが、それは人事部で動画を内製化するという認識でよろしいでしょうか?
和氣さん:おっしゃる通りですね。
採用チャンネルを作らせて頂きまして、採用チャンネルを活用しながらストリーミングデータを流していくことを考えています。
弊社石垣:これから内製化を進めるかと思うのですが
現時点で「大変そうだな」とか「困っていること」はございますか?
和氣さん:基本的な機能にはなるのですが
例えば「効果的なサムネイルはどうしたらいいのだろう?」とか
VTuberじゃないですけど、アニメーションを入れるというところも
「どうしたらいいのかな?」と少し悩んでいます。
単純に撮影して、文字を載せるというだけでは済まないかなと思っています。
弊社石垣:わかりました。
今後弊社でも何かサポートが出来ることがあれば、何なりと言って頂けたらと思いますので引き続き宜しくお願いいたします。
この記事の監修者
株式会社ストル 代表取締役 石垣雅之
動画を活用した採用マーケティング支援が専門。毎年数多くの企業の採用支援を実施中。
個人で運営するキャリアYouTubeのチャンネル登録者は1.2万人。