採用マーケティング本がAmazonランキング3位にランクイン!
今回はマイナビ出身で弊社のアドバイザーの白井さんと「採用サイトの『社員インタビュー動画』の正しい運用方法を解説」についてお話ししました。
大学卒業後、銀行にて法人営業に従事。経営者へ金融面からの支援を行っていました。
その後、株式会社マイナビへ入社。主にナショナルクライアントへ採用や入社後の育成・組織開発の支援を行っていました。
現在は、運用型広告のコンサルティング会社にてWEBマーケティング支援を行っています。
金融・人材・マーケティングといった多角的視点から企業の支援(サポート)を行います。
特にストルでは、新卒採用コンテンツ制作を軸にお力添えができれば幸いです。
「元マイナビ新卒支援担当者」がインターンシップ制作方法を伝授!
・インターンシップの目的の決め方
・インターンシップ形式の種類
・インターンシップで用意すべきもの
・作ってはいけないインターンシップ例
・インターンシップの改善案 等々
元マイナビ白井さん登場の関連記事
白井さんがインターンシップの企画を制作した事例
「社員インタビュー動画」よりも「記事」の方が適している企業の特徴
白井氏:コンにちはストルアドバイザーの白井です。
最近、採用サイトに動画をアップしている企業さんが増えていて、ビジュアル的には、様々な情報が見れて良いなと思います。
しかし一方で、社員の方が異動されると、部署が違くなるので動画の差し替えや、以前の部署の動画を消した上で新しく作る企業さんも結構あるかなと思います。
石垣さんは、採用サイトの社員インタビュー動画をどのように運用するべきだとお考えでしょうか?
石垣:企業さんによって色々ありますが、例えば異動が頻繁にある企業さんの場合は、私はあまり動画はお勧めしません。
異動が多い企業さんは、動画よりもインタビュー記事の方が良いと思います。
インタビュー記事であれば、1回書いても何回でも修正できますが、動画の場合は、1回撮影してしまうと、再度撮影し直さないといけません。
そういった点で異動が多い企業さんの場合は、インタビュー記事のご提案をしています。
社員インタビュー記事の制作代行
株式会社ストルではインタビュー動画・記事の制作を承っております。
内容に応じて、撮影から最短1週間で納品も可能です。是非一度ご連絡いただけますと幸いです!
複数の部署の動画で「キャリアの流れを見せる」
石垣:あとは、部署異動があった場合、動画を消したり、動画を差し替える必要がある企業さんに関しては
「むしろキャリアの流れも全部載せましょう」
という風にご提案をすることが多いです。
その部署だけを説明するというよりも、例えば営業から人事、広報、PRに異動するというのもその企業の1つの魅力でもあると思います。
初めは営業職として入社したとしても、他の仕事やキャリアも選べることが会社の特徴でもあります。
そのキャリアの流れを説明するために、例えば個人の社員さんのページを作って
「1年前は営業でしたが、今は広報ですよ」
という風に1つのページに2つの動画が載っていても、私は良いと思います。
「キャリアの流れを見せましょう」
このようなご提案をすることが最近は多いです。
白井氏:そうですね、キャリアの歩み方に関しては、就活生はすごく気になる点です。
異動して間もない社員の方にインタビューすることで
「まだ異動してきたばかりなので、慣れていなくて」
「以前の仕事の業務が活きていますよ」
という風にリアルな声を知ることができるので、就活生にとって魅力的なコンテンツになりますね。
石垣:そうですね。
割と多くの企業さんが「点」で説明したり、PRしていますが、どちらかというと「点」をつなげて「線」にして説明する方が、お金をかけて作ったコンテンツを捨てなくていいので、企業としても実態に即していると思います。
「キャリアがこういう風にステップアップしていきますよ」
ということが見せることができるので、両者にとってwin-winだと思います。
弊社では、インタビュー記事やインタビュー 動画、社員さんの紹介動画なども頻繁に制作しています。
「社員インタビュー動画の制作を検討している」
「社員インタビュー記事、動画をセットで制作して欲しい」
このような採用担当者様は是非お気軽にご連絡ください。
社員インタビューコンテンツの制作代行
株式会社ストルではインタビュー動画・記事の制作を承っております。
内容に応じて、撮影から最短1週間で納品も可能です。是非一度ご連絡いただけますと幸いです!
「採用マーケティングch」が登録者1,000名突破しました!
株式会社ストルのお客様の声
株式会社ストルでは、東証プライム上場企業から、老舗の中小企業、スタートアップ企業まで、様々なお客様の採用マーケティングのご支援を日々実施しております。