採用代行を使うべきじゃない企業の2つの特徴!採用代行と採用コンサルの使い分け方法を解説!

採用代行を使うべきじゃない企業の2つの特徴!採用代行と採用コンサルの使い分け方法を解説!

今回はマイナビ出身で弊社のアドバイザーの白井さんに「採用代行会社を使わない方がいい企業の2つの特徴」についてお話しを伺いました。

株式会社ストル アドバイザー 白井 雅晃氏

大学卒業後、銀行にて法人営業に従事し、経営者の皆様に対して金融面からのサポートを行っておりました。その経験を通じて、企業経営の本質的な課題解決に寄り添う姿勢を培ってきました。

その後、株式会社マイナビに入社し、主にナショナルクライアントに対して、採用支援だけでなく、入社後の育成や組織開発の支援も手掛けてまいりました。多様な業界の企業様と密に連携し、実績を積んできた経験があります。

現在は、運用型広告のコンサルティング会社にてWEBマーケティング支援を担当し、金融・人材・マーケティングの多角的な視点から、企業の発展をサポートしています。

特に、ストルにおいては新卒採用コンテンツの制作を軸に、貴社の採用活動に貢献できるよう全力でお力添えいたします。ぜひ、安心してご相談いただければと思います。

「元マイナビ新卒支援担当者」がインターンシップ制作方法を伝授!

インターンシップのコンセプト(企画)設計について
まとめた資料を配布しております
内容

インターンシップの目的の決め方
・インターンシップ形式の種類
・インターンシップで用意すべきもの
・作ってはいけないインターンシップ例
・インターンシップの改善案 等々

【無料】資料をダウンロード

元マイナビ白井さん登場の関連記事

各業界のインターンシップの企画事例

採用代行会社を使わない方が良い企業の2つの特徴

石垣:こんにちはストルの石垣です。

最近、採用代行会社がすごく伸びていますが、多くの企業が採用代行会社を使うべきか迷っていると思います。

白井さんは、マイナビさんで採用代行のお仕事はされていたのでしょうか?

白井氏:そうですね、採用代行の仕事もしていました。

あとは採用代行の会社さんと共業して、様々な企業の代行のご支援をさせていただいていました。

石垣:多くの企業とお付き合いがあると思いますが、その中で

「こういう会社はまだ採用代行会社を使わない方がいい」

という企業の特徴があれば教えていただけますでしょうか?

白井氏:基本的には企業の規模によります。

小さな企業は

「人事を1人でやってます」

「人事を2、3人でやってます」

このような状況です。

忙しくて大変だと思いますが、このような小さな企業は、あまり採用代行は使わない方がいいと思います。

反対に大きな企業さんは、採用代行会社を使っても良いと思います。

理由としては、小さな企業で人事を1人や2、3人でやってる場合は、まだノウハウが溜まってなかったり、採用の勝ち筋が見えてないケースがあります。

そういった中で、外部に業務を委託してしまうと、一次情報をやってくれる人が採用代行の方になるので、現場で何が起きてるのか見えづらくなります。

また、情報のキャッチアップが薄くなるので、戦略を考えづらくなり、試作を回していくという部分の循環を回すことが難しくなります。

基本的に小さな企業や、まだ勝ち筋が見えていない企業は、忙しいと思いますが、自力で頑張って回していく、プラス戦略も立てながらやっていくことが必要だと思います。

採用代行会社と採用コンサルの使い分け方

石垣:しかし、今採用代行会社を使っている企業は、規模の小さな企業がメインで使われていたり、ご支援、ご依頼いただいているかと思いますが、小さな企業だったとしても勝ち筋があれば採用代行会社を使ってもいいのでしょうか?

白井氏:そうですね。

勝ち筋があって、シンプルに業務がひっ迫して回らないのであれば、採用代行会社を使って、効率よく回すこともできます。

しかし、何もノウハウもなくて、自分たちもよくわからない状態で

「忙しくて考えることすらできない」

という場合は採用代行会社さんを使って、考える時間を作るという方法もあります。

時間がなくて、考え方も分からない場合は、採用代行会社さんではなくて、きちんとした採用コンサル会社さんに入ってもらって、考え方を学ぶ必要があります。

何が自分たちがわかっていないのか、何が課題なのかを棚卸して理解して、どこに頼むべきなのかを考えた方が良いと思います。

石垣:「採用代行を使うべきか?」

「採用コンサル会社を使った方がいいのか?」

問題を切り分けた方が良いということですね。

白井氏:「自分たちに何が足りてないのか?」

「自分たちはできてないのか?」

という点も1回棚卸しする。

何ができていないのかも分からなければ、採用コンサル会社に依頼して、やってもらう必要があると思います。

石垣:ありがとうございます。

次回は、採用代行会社を使う際のポイントについてお話しを伺いたいと思います。

error: 弊社WEBサイトの情報の無断転載・無断コピーは固くお断りいたします。無断で使用していることが発覚した場合には相応の対応をさせて頂きます。