記事本文はここから!
この記事はで読むことができます。
「社内研修動画費用の相場はいくらなのか?」
このようにお考えの企業様も多いかと思います。
今回は、社内研修動画の種類別の費用相場、社内動画研修費用を安く抑える3つの方法について解説致しました。
株式会社ストルでは企業の採用動画、企業研修動画、販売促進に関係する動画制作まで「企画、撮影、編集、運用」まで一気通貫で承っております!
これから「動画を活用していこうか?」検討している企業様は是非一度ご連絡いただけますと幸いです!
社内研修動画の種類と費用相場
①セミナー形式
セミナー形式は、一人が大人数の社員に対して話す形式のことを言います。
カメラに向かって話している姿を撮影し、後から社員が視聴します。
テーマごとに動画を制作しておくことで、研修を効率化できます。
セミナー形式の社内研修動画の費用相場は、1本約5〜15万円です。
・新入社員のビジネスマナー研修
・コンプライアンス研修
・社長講話
・企業理念の解説

②マニュアル形式
マニュアル形式は、製品やサービスの業務プロセスなどを動画マニュアルで解説することを言います。
文章だけではわかりづらい部分も、動画で伝えることで理解度向上にも繋がります。
また、従業員も必要時に動画を見直すことができるため、長期的に役立ちます。
マニュアル形式の社内研修動画の費用相場は、1本約5〜15万円です。
動画時間が長くなったり、資料、テキスト挿入などが増えてくると、約15〜30万円になります。
・サービス業の接客の流れ
・電話対応
・機器の扱い方
・商品やサービスの説明方法
③ドラマ形式
ドラマ形式は、プロの演者を起用して業務内容をドラマ風にしたりする形式のことを言います。
ドラマ仕立てなので、印象に強く残り、自分ごととして受け取りやすいです。
ドラマ形式の社内研修動画の費用相場は、1本約80〜200万円です。
制作費、キャスティング費用がかかってくるため他の社内研修動画より費用がかかります。
また、ドローンや特殊機材、編集によっては200万円以上になることもあります。
・マナー研修
・セキュリティリスク
・会社のストーリー
・業務中に起こるトラブル対策
社内研修動画の費用の内訳
①企画費
企画費は、社内研修動画の方向性を定め、企画構成を行うための費用です。
動画の軸が決まる部分でもあるため、重要な要素となります。
撮影のコンセプト、スケジュール、どのように編集するのかなども企画の時点で決定します。
②撮影費
撮影費は、撮影スタッフの人件費(カメラマン、照明、音声、アシスタントなど)、撮影に使う機材費などが含まれています。
撮影費の相場は、撮影する長さや規模感によって異なります。
③動画編集費
動画編集費には、不要なシーンのカット、テロップ・イメージ画像・資料の挿入、効果音・BGMの挿入などが含まれています。
動画編集費の相場は、動画の長さや、編集方法によって異なります。
④諸経費
動画以外に関わる費用もあります。
キャスティングが必要となる、ナレーションを依頼するとなると諸経費としてかかってきます。
また撮影スタッフの交通費や宿泊費も諸経費に含まれます。
社内動画研修費用を安く抑える3つの方法
①動画の長さを短くする
動画の長さを短くすることで、編集費を安く抑えることができます。
動画の長さが短くなることで、テロップや資料、BGMの挿入など、編集にかかる工程が少なくなるからです。
②諸経費を抑える
諸経費の中で、キャスティング費やスタジオ利用料、ナレーション費などを抑えることが可能です。
キャスティング費の場合は、ドラマ形式の社内動画研修も辞めて、自社の社員でできるマニュアル形式・セミナー形式だけにすることを検討しましょう。
また、スタジオ利用料に関しても自社で撮影することで、大きくコストを抑えることができます。
③企画を自社で行う
社内研修動画の費用を安く抑えるために、企画を自社で行う方法があります。
しかし、企画は社内研修動画を制作する上で重要な部分です。
自社で経験がある人がいる場合や、企画を考えるのに十分なリソースがある場合のみにした方が良いでしょう。
まとめ
社内研動画費用の相場について解説致しました。
自社に制作ノウハウが無い場合は、外注することで質の高い動画を作ることができ、社内研修を効率化することが可能です。
「動画×採用マーケティング」の基礎が学べる「採用動画大全」を配布中!
・採用動画を活用して母集団形成が2.8倍になった事例を紹介
・母集団形成、選考の歩留まり改善、内定者フォローなどに効果があった事例を紹介
・動画活用が上手な参考企業の紹介 等々
動画を活用した人材紹介「動画de人材紹介」を始めました!

株式会社ストルでは動画を活用した人材紹介サービス「動画de人材紹介」を展開しています。
今まで伝えきれていなかった貴社の魅力を、動画を通じてお届けすることができます。
完全成果報酬型ですので、初期コストは一切かかりません。
「採用マーケティング」に特化した各種サービス提供中!

株式会社ストルではWEB上での採用マーケティングに特化したサービスを数多く提供しています。
採用マーケティングに興味があられる企業様、WEB上での情報発信を強化したい企業様は是非情報交換をさせて頂けますと幸いです!