今回は、株式会社グローセル様の人事部人事一課の和氣さんに、会社説明会動画を制作した理由とメリットについてインタビューさせていただきました。
株式会社グローセル様は、現在東証プライムに上場しており、メーカー機能・設計開発部門を有する半導体・電子部品の技術商社で、各業界を代表する大手電気機器メーカーと長年取引をし、最先端の製品や技術を提供することでお客様の「モノづくり」を支えていらっしゃいます。
会社説明会動画を制作した理由とメリット
※弊社で制作した会社説明動画
石垣:こんにちはストルの石垣です。
今回は、会社説明会動画を作るメリットについて、株式会社グローセルの和氣さんにお話を伺いたいと思います。
今回弊社で、会社説明会動画を作らさせていただいたのですが、なぜ会社説明会動画を作ろうと思ったのでしょうか?
和氣氏:我々も元々対面の会社説明会をずっと開催し続けてきました。
しかし、1回あたりの実施時間、準備時間、片付け時間を考えると、1回開催するのに約3時間かかり、そこそこマンパワーがかかってました。
年間少なくても20〜30本会社説明会をやっていると、そこそこ業務圧迫していましたので、動画に切り替えていったというのが背景の1つです。
そのなかでも、いくつかトライする中で
「効果検証していきたい」
という側面もありました。
某ナビ媒体様が作ってくださるような動画だと、効果検証が難しかったのですが、ストルさんに今回お願いすることで、効果検証までできそうだという期待も込めて、作っていただいてます。
石垣:今回は、グローセルさん専用のYouTubeチャンネルを立ち上げて、そこに動画をアップロードして
「学生さんが何分何秒を見てるのか?」
「どこで離脱してるのか?」
というところまで、全部追えます。
来年、再来年はそのデータを見ながら、より良い会社説明会動画を作ることができるという点も、会社説明会動画を作るメリットかなと思います。
和氣氏:是非そうしたいですね。
大手企業から中小企業も続々「会社説明動画」を導入しています!
・会社説明会の開催を増やして母集団を大きくしたい採用担当者様
・会社説明会動画の制作を検討している採用担当者様
・企業理解を深めて求職者の志望度を高めたいと考えている採用担当者様
今の時代に合ったコンパクトな会社説明会動画
石垣:以前作られてた会社説明会動画は、何分ぐらいの動画だったのでしょうか?
和氣氏:結構長くて、40〜50分で1本という形です。
石垣:今、40~50分の動画はなかなか観られないですよね。
和氣氏:そうですね、相当好きな方しか観てくれないです。
石垣:我々が今回ご提案した会社説明会動画は、10分前後くらいの動画を制作させていただいて、最後まで観てもらえるようなパッケージにしています。
会社説明会動画によって、より母集団形成しやすくする
石垣:今までリアルの会社説明会ですと、東京でしか開催していない場合、北海道の方が参加できない、関西の方が参加できないということもあったと思います。
しかし、会社説明会動画にすることで、どこにお住まいの学生さんでも動画を観ていただければ、会社のことが大体分かると思います。
和氣氏:仰る通りで、今まで東京という限定した地域で、会社説明会を行ってきましたが、今度は短い動画にすることで、時間と場所を選ばずに観ていただけます。
その結果、我々の母集団形成もしやすくなるのではないかなと期待しています。
石垣:会社説明会動画はどういう風に観てもらうかなど、現時点でどのようにお考えでしょうか?
和氣氏:現時点では、当社のYouTubeに上げます。
もう1つは、今後ですけれどもホームページや、我々が学生の皆様の情報を管理してるサイトもあるので、そのサイトにリンクを貼ることも検討しています。
石垣:いろんな使い方や、展開があるかなということですね。
我々としても会社説明会動画をもっと短くして、SNSに上げて拡散するということなども、ご提案できればと思っています。
大手企業から中小企業も続々「会社説明動画」を導入しています!
・会社説明会の開催を増やして母集団を大きくしたい採用担当者様
・会社説明会動画の制作を検討している採用担当者様
・企業理解を深めて求職者の志望度を高めたいと考えている採用担当者様
「会社説明会動画」を導入する企業が急増しています!
この記事の監修者
動画とWEBを活用した採用マーケティング支援が専門。毎年数多くの企業の採用支援を実施中。
東証プライム上場企業から老舗企業まで幅広くご支援しています!