この記事はで読むことができます。
記事本文はここから!
こんにちは、動画を活用した採用マーケティングを得意としているストルの石垣です。
「新卒採用向けの会社説明会動画はどのような内容が多いのか?」
このように考えられている企業様向けに、新卒向け会社説明会動画の素晴らしい事例をご紹介します。
各社様素敵な動画を制作されているので、是非ご確認下さい!
株式会社ストルでは企業の採用動画、企業研修動画、販売促進に関係する動画制作まで「企画、撮影、編集、運用」まで一気通貫で承っております!
これから「動画を活用していこうか?」検討している企業様は是非一度ご連絡いただけますと幸いです!
採用専用の会社説明会動画を作る2つのメリット

通常の会社説明会を1回開催する場合、開催場所の確保、説明会開催のスタッフの確保が必須です。
1回の説明会の人件費だけで数万円~数十万円が必要になります。
説明会動画をオンラインで配信できる体制が整えば、会場費、人件費はコストカット可能になります。
会社説明会動画は、学生側に大きなメリットがあります。
会社説明会に参加する場合、大体他の企業も同時期に企業説明会を開催しています。
そうなると志望度が高い企業から優先して会社説明会に足を運ぶので、志望度が低い企業の説明会には参加しにくくなります。
数多くの会社説明会に参加したいという学生さんからすると、
「会社説明会の動画がある方が参加しやすい」という声や
「何度でも見返すことができるのも良い」というお声も多いです。
会社説明会動画を作った方が良い企業の2つの特徴
上記でも説明しましたが、学生は会社説明会に参加する場合、志望度が高い順に参加する説明会の優先順位を決めます。
その為、志望度が低い企業の会社説明会には、よっぽど時間が空いていない限り参加しません。
※忙しい学部の学生なら尚更です
仮に御社を志望する学生さんが少ないなら、隙間時間でも就職活動の情報収集ができる環境を用意すべきです。
会社説明会を開催することが、金銭的にも、現場社員の時間確保も難しくなっている企業様の場合は、ある程度の部分は動画に置き換えたほうが良いかと思います。
学生さんの中には、特定の事業部の社員さんに話が聞けると思って参加したのに、
「説明会当日に、お目当ての事業部の社員さんが参加していなくて残念だった」という声も良く聞きます。
その様な問題を解決するために
弊社には会社説明会動画や現場社員のインタビュー動画の撮影依頼を頂いております。

会社説明会動画 IT業界6選
IT業界でYouTubeを活用した、新卒採用向け会社説明動画を実践している企業をまとめまし
た。
株式会社AEVIC様
株式会社AEVICは、ソフトウェア・アプリ・ウェブ開発、SESなどのサービスを提供しています。
・社名の由来
・企業理念
・事業内容
・売上について
・3ヶ月研修制度について
・キャリアステップアップ・キャリアマネジメントについて
・月の残業時間・休暇制度・ユニット制度
会社ならではの福利厚生や研修制度についても、この動画を観れば理解できるようになっています。
また、3人の方が代わるがわる説明することで、観ている人を飽きさせないような工夫もきちんとされています。
株式会社サイバーエージェント様
株式会社サイバーエージェントは、メディア事業、インターネット広告事業、ゲーム事業を主とする会社です。
・サイバーエージェントについて
・サイバーエージェントの事業について
・インターネット広告事業について
・ゲーム事業について
・メディア事業について
・スタートアップ事業について
・カルチャーについて
・採用方針について
チャプターリストも設定されているため、ビジネスコースの中でも興味のある事業に絞って観ることができます。
サイボウズ株式会社様
サイボウズ株式会社は、チームワークを支援するグループウェアを開発・販売する会社です。
・サイボウズの概要
・企業理念
・kintone・Garoonについて
・ビジネス戦略について
・サイボウズの4つの文化
・サイボウズ社内の役割
・多様な働き方について
・キャリア支援について
・給与・評価について
・選考フローについて
選考において
「どのポイントを重視して採用するのか?」
というのも最後に説明しています。
フューチャー株式会社様
フューチャー株式会社は、ITを武器とした課題解決型のコンサルティングサービスを提供しています。
・会社概要
・フューチャー株式会社が大切にしている考え方
・事業内容
会社説明動画の最後に、興味を持った学生向けに各種メディアの紹介もきちんとしています。
株式会社バイキング様
株式会社バイキングは、ゲーム開発におけるディレクション・企画に特化した会社です。
・会社概要
・代表取締役が新卒生に求めること・今後の目標
・事業内容について
・株式会社バイキングの3つの信念
・職種について・職種ごとの新人研修について
・福利厚生
・勤務形態・条件
株式会社ユーザベース様
株式会社ユーザベースは、ソーシャル経済メディアのNewsPicksや経済情報サービスのSPEEDAなどを提供しています。
・創業期の背景
・新卒採用に注力する理由
・株式会社ユーザベースで活躍している人の特徴
・先輩社員のキャリアの歴史について
先輩社員のキャリアの歴史では
「どのようなタイミングで挫折したのか?」
なども赤裸々に話されています。
会社説明会動画 製造・メーカー業界2選
製造・メーカー業界でYouTubeを活用した、新卒採用向け会社説明動画を実践している企業をまとめました。
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント様
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーションブランドなどの製品およびサービスの企画、開発、販売を担う企業です。
・事業について
・ビジネスの規模
・株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの歴史
・売上について
・活動拠点について
・日本の組織と業務内容
・企業の魅力
・募集要項・待遇
・評価・報酬制度
・勤務制度・キャリア形成・福利厚生
インターステラテクノロジズ株式会社様
インターステラテクノロジズ株式会社は、ロケットの開発・製造・打上げサービスを行っています。
・会社概要
・市場規模について
・ロケットについて
・生技・生産グループについて
・どんな人が向いているか?
・採用要件について
・選考フローについて
会社説明会動画 サービス業界1選
サービス業界でYouTubeを活用した、新卒採用向け会社説明動画を実践している企業をまとめました。
株式会社リクルート様
株式会社リクルートは、日本国内のHR・販促事業及びグローバル斡旋・販促事業をおこなう事業会社です。
・オフィスについて
・リクルートについて
・事業について
・配属職種について
・入社後のキャリアパスについて
・仕事とプライベートの両立について
「リクルートって何をやっているかわからない」
このように学生から言われることが多いということで、学生からよく聞かれる質問に沿って会社説明する動画となっています。
会社説明会動画 飲食業界1選
飲食業界でYouTubeを活用した、新卒採用向け会社説明動画を実践している企業をまとめました。
株式会社mihaku様
株式会社mihakuは、出汁で食べるしゃぶしゃぶ「出汁しゃぶ」を名物にした京都 瓢喜(ひょうき)、京都 瓢斗(ひょうと)、「肉乃華」咲くしゃぶしゃぶの香水亭(かすいてい)を、東京・京都にて計11店舗運営しています。
・会社概要
・事業内容
・評価制度・勤務体制
・先輩社員の声
・選考について
・代表取締役からのメッセージ
株式会社ストルでは企業の採用動画、企業研修動画、販売促進に関係する動画制作まで「企画、撮影、編集、運用」まで一気通貫で承っております!
これから「動画を活用していこうか?」検討している企業様は是非一度ご連絡いただけますと幸いです!