「会社の魅力を伝えるにはどのようなデザインの採用サイトが良いのか?」
「求職者が魅力に感じる採用サイトのデザインは?」
このように悩まれている採用担当者様も多いかと思います。
そこで今回は、応募者が増える採用サイトのデザインポイント4つ、採用サイトのデザインでNGな2つのポイントについて解説致します。
採用サイトのデザインのコンセプトを決める方法
採用サイトのデザインを考える前に、コンセプトを決めることが重要です。
コンセプトを決めることで、採用サイトの方向性が変わり、デザインも固まります。
一方で、コンセプトを決めずにデザインだけ進めてしまうと
「誰に、何を伝えたいのかわからない」
という採用サイトになりかねません。
⓵採用したいターゲットを明確にする
コンセプトを固めるために、採用したいターゲットを明確にしましょう。
・年齢層
・性別
・居住地
・家族構成
・趣味
・仕事に対する希望
・普段の過ごし方
「ターゲットが好むデザインの採用サイトとはどういったものか?」
と逆算して考えることで、採用サイトのデザインを決めやすくなります。
②自社の魅力を深堀りする
「他社にはない自社の魅力とは?」
「自社で働く最大の魅力とは?」
自社特有のアピールポイントを深堀しましょう。
自社の魅力を明確にすることで、求職者に伝えるべきメッセージやポイントがはっきりとします。
そうすることで、自社が求めるターゲットに刺さる採用サイトのデザインが作りやすくなるため、自社の魅力を深堀することは、重要です。
全社員にヒアリングするなど、会社全体で自社ならではの魅力を見つけましょう。
応募者が増える採用サイトのデザインポイント4つ
①情報が「伝わる」ことを最重視する
採用サイトは、求職者が知りたい情報を伝えることが目的です。
「わかりやすくて、見やすくて、企業のことが理解できるサイト」
ということが第一優先です。
企業が盛り込みたい情報だけにならないよう、情報の整理をしましょう。
自社のサイトにあったらもっとよかったなと思うコンテンツなどを、若手社員にヒアリングして取り入れるのも良いでしょう。
②企業イメージにあったデザイン
ターゲットに合ったデザインにするあまり、企業イメージとかけ離れてしまうということにならないようにしましょう。
採用サイトのイメージと企業のイメージがかけ離れていると、求職者は不信感が募り、応募・内定辞退に繋がる原因となります。
③写真・画像は高品質なものを選ぶ
採用サイトでは、写真・画像は会社の魅力を伝える上で重要です。
そのため、必ず高品質なものを使用しましょう。
高品質な写真や画像を取り入れることで
「最先端な会社」
「明るくいきいきとした会社」
というイメージを作ることができます。
一方で、品質が悪いものだと、求職者に
「古い会社なのかな?」
「採用に前向きではないのかな?」
などとマイナスなイメージを与えてしまう可能性もあるので注意しましょう。
④エントリーボタンは見やすい位置にする
採用サイトは、エントリーボタンをわかりやすい位置に配置することが重要です。
「この会社気になるな」
「応募してみたいな」
と思ってもらえた瞬間に
「エントリーボタンが見つからない…」
となれば、求職者の熱も冷めてしまい、せっかくの応募チャンスを取りこぼしてしまいます。
採用サイトの上部や横の固定部分などには必ず配置しましょう。
採用サイトのデザインでNGな2つのポイント
①コンテンツが少ない・内容が薄い
採用サイトのコンテンツが少ない、内容が薄い場合
「気になるけどよくわからない」
「表面的なことしか発信していない」
「何か隠している企業なのではないだろうか?」
など応募に至らなかったり、マイナスな印象を持たれてしまいます。
デザインだけに力を入れていると、コンテンツが疎かになりがちですが、求職者が求める情報を更新し続けることも大切です。
②デザイン性だけ重視された採用サイトは意味が無い
・英語しかなくてわかりにくい
・デザインが凝りすぎていて何を伝えたいかよくわからない
デザイン性だけが高すぎると
「読みにくい」
「親近感が持てない」
など応募をためらう原因にもなります。
他社との差別化を図るための「動画コンテンツ」を取り入れる
動画は、文章だけで伝えきれない情報を明確にわかりやすく伝えることができます。
1分の動画は、Webページ3,600ページに相当する情報量と言われています。
また、今の世代は「文章を読めない人」が増えています。
採用サイトでは、積極的に動画コンテンツを取り入れることで自社ならではの魅力を、視覚的に伝えることが可能です。
また、社員インタビューや職種紹介、オフィス紹介などのコンテンツでは、テキスト×動画と組み合わせることで、企業理解をより深めることができます。
まとめ
採用サイトのデザインを決める際は、最初にターゲットの明確化や自社の魅力を決めた上で制作しましょう。
この記事の監修者
株式会社ストル 代表取締役 石垣雅之
動画を活用した採用マーケティング支援が専門。毎年数多くの企業の採用支援を実施中。
個人で運営するキャリアYouTubeのチャンネル登録者は1.2万人。