新卒・中途採用のためのお薦め適性検査サービス8選

早い人ならで読むことができます。

適性検査とは

適性検査とは

・人間性やメンタル面に問題が無いか

・社会人としての基礎学力、スキルがあるか

この2つを確認するテストのことです。

企業が求める人材に応募者が合致しているかを確認することができます。

特定の業種に対しての適性を主に学力面と精神面の2点から測定することができます。

学力面は仕事に対するスキル面や基礎学力などを測り、精神面は人間的な資質、感情、価値観といったパーソナリティを見ることができます。

メリットは入社前に適性検査を行うことによって、企業にとって望まない人材の入社、入社後の早期退職といったトラブルを防ぐことが可能な点です。

定量的に求人者の学力面、精神面を測定できるため人事採用者の主観を極力排除し、客観的なデータを得られます。

デメリットは、真実とは異なる数値が出てしまうリスクがあります。

受験者が対策可能なため本来の資質とは異なる検査結果が出てしまう可能性があります。

適性検査の種類

適性検査には能力検査と性格検査の2種類の検査があります。

能力検査:仕事をこなすうえで最低限身に付けておいてほしい実務能力をテスト

知能レベルの測定に使用

・義務教育レベルの基礎学力を持っているか

・論理的な思考ができるか

・一般常識を持っているか

英語や数学、判断推理や数的推理の問題などを通して知能レベルをテストしていきます。

基礎学力面、地頭の良さなどを主に見ることにフォーカスされたものです。

性格検査:応募者のパーソナリティをテスト

性格面の分析に使用

・仕事に対してのストレス耐性があるか

・協調性があるか

・企業が求めるパーソナリティを備えているか

多数の設問から多角的に求人者の性格面を分析していきます。

適性検査の受験方式

適性検査の受験方式には大きく3種類あります。

①自宅受験型

自宅受験型は、応募者が自宅からオンラインで適性検査を受ける方式です。

指定した期間に受験すればいいため、応募者側に配慮した方式であり、企業側も試験会場を設けるコスト削減やスケジュール面で柔軟性があります。

コストと時間両方に対してパフォーマンスが高い方式です。

反面、受験者側の実施形態を把握するのが難しく、身代わり受験や多人数で試験に臨むなど不正に対するリスクも考慮しなければなりません。

②会場受験型

会場受験型は、テストセンターに応募者を集め試験を実施する方式です。

企業側は会場を用意するコストや試験官の手配などの手間を省くことができます。

テストセンターを提供している会社への委託料がかかってしまいますが、応募者の不正はある程度防ぐことができます。

試験結果の分析や整理に時間を割く必要がないメリットがあり、自宅受験型よりも信頼度の高い検査結果を期待することができます。

③企業内受験型

企業内受験型は、企業で全て試験を実施する方式です。

会場の確保からスケジュールの決定、試験官の選定などすべて自社内で行います。

直接応募者の試験を監督できるため不正の防止には効果がとても大きく、試験結果は最も信頼度のあるものを得ることができます。

自社内で行うため、受験者を直接適性検査の段階から見定めることも可能です。

反面、試験結果の分析や管理、会場の確保、試験官の確保、日程の確保など自社で全て行わなければなりません。

コスト面、マンパワー面で負担は一番大きいのが特徴です。

お薦めの代表的な適性検査サービス8選

以上が適性検査の概要になります。

提供されている適性検査サービスは多種多様にあり、

学力面重視のものもあれば、性格面によりフォーカスしたものもあります。

そこでこの記事では代表的な新卒・中途採用向けの適性検査サービスをいくつか紹介していきます。

是非ご覧ください。

SPI3

株式会社リクルートマネジメントソリューションズ様が提供している適性検査サービスです。

最もポピュラーな適性検査で非常に多くの企業が導入しています。

年間利用企業は14,400社であり年間受験者数は200万人以上。

SPI3の特徴

・適性検査の導入社数No.1

・あらゆる受検形式に対応可

・企業規模を問わずあらゆる採用シーンで活用可能

・適性検査の導入から活用方法まで丁寧なサポート有

玉手箱シリーズ(玉手箱Ⅲ,玉手箱Ⅰ Ver.2)

日本エス・エイチ・エル株式会社様が提供する適性検査サービスです。

SPI3に次いでメジャーな適性検査サービスです。

玉手箱Ⅲは能力検査を重点的に、玉手箱Ⅰ Ver.2は性格面にフォーカスした検査です。

玉手箱シリーズ(玉手箱Ⅲ,玉手箱Ⅰ Ver.2)の特徴

・受検形式はWebテスト

・玉手箱Ⅲは新卒採用向けで主に能力検査がメイン。性格検査問題もカバー

・玉手箱Ⅰ Ver.2は成人向けの適性検査であり、性格検査をメインとしている

受検者に対策されているSPI3ではなく玉手箱を導入する企業も多数

ミキワメ

株式会社リーディングマーク様が提供しているサービスです。

自社社員の分析を自動で行ってくれ、そのデータを元に企業が求める人物像を決定することが可能です。

以上のプロセスの後に応募者に適性検査を課すことでミスマッチのない人材を「見極め」ることができます。

ミキワメの特徴

・料金は550円から(要問合せ)

・自社社員は適性検査代無料

・応募者が活躍する可能性を14段階で評価

・分析したい社員を選定することで社員分析を自動で行うシステム

・自社社員の性格傾向を事前に分析するため社風に合った人材を獲得しやすい

・カスタマーサクセスチームによる丁寧なオンボーディングサポート有

アッテル

株式会社アッテル様が提供している適性検査サービスです。

10万人のデータと特許技術を活かした最新のAI適性検査サービスで、客観的なデータから応募者の適性を判別可能です。

感覚による人材採用を極力排除できることが強みです。

対策ができない設問を設計することが可能であり、応募者のパーソナリティや基礎学力等をより正確に把握することができます。

アッテルの特徴

・料金は受検料は無料、分析料は3,000円/1人(要問合せ)

・テスト形式はWebテスト

・受験生の対策がしづらくデータに信憑性がある

・3つの料金体系有(スモールプラン・スタンダードプラン・コンサルティングプラン)

DPI

DPIは、株式会社ダイヤモンド社様が提供している適性検査サービスです。

職場適性を測る点が強みであり、受験者の生活や仕事に対する向き合い方は自社にマッチングしているか、仕事に対する考え方や向き合い方を測ることが可能です。

チームへの適応力や他者への接し方なども測定することができるため、精神面での指標が欲しい場合は最適の適性検査になります。

DPIの特徴

・料金は900円から(要問合せ)

・採用活動の他、入社後の社員の性格や素養分析にも用いられている

・全ての仕事に求められる精神面の素養を測る基本的な部分と、各職種に必要な要素を分けて詳細にテスト可能

DBIT

株式会社ダイヤモンド社様が提供している適性検査サービスです。

作業的な基礎能力を知能面から測ることができます。

設問の難易度は小、中学生が解けるものが多く簡単です。

当該問題に対して処理する速さ、単調な解答作業に対してのパフォーマンスなどをデータで見ることができます。

DBITの特徴

・料金は900円から(要問合せ)

・試験内容は小中学レベルの難易度の設問で構成されている

・基礎言語能力と、基礎数的理解能力の2つがメインの試験内容

作業の正確性やどの程度の量をこなすことができるか、を測ることが可能

・結果をすぐに活用したい場合や大量の受検生を一度に試験したいなど、使用シーンに柔軟性がある

DIST

DISTは株式会社ダイヤモンド社様が提供している適性検査サービスです。

受検生の業務に対するストレス耐性を測ることにフォーカスしています。

仕事におけるストレスの原因を4つの項目に分類し、各項目に対しての受検生の採る行動を調べることができます。

DISTの特徴

・料金は1650円から(要問合せ)

・業務に対するストレス耐性の測定に特化

・社員のメンタルヘルスの確認にも使える

・入社後のストレス耐性の変化や成長も測定可能

・「対人面」「対課題面」「対役割面」「対環境面」の4項目からストレス耐性をチェック

Talent Analytics

Talent Analyticsは、エン・ジャパン株式会社様が提供している適性検査サービスです。

21,000社以上の導入実績があり、多種多様な業種で利用されています。

学力面のテストでは学歴や偏差値の影響を受けにくい設問構成になっており、精神面のテストでは面接では見えにくい性格や性向、価値観やストレス耐性を見抜ける仕様になっています。

受検生の意図的な虚偽回答への対策も練られた構成で、信頼度の高い検査結果を得ることができるのも特徴です。

Talent Analyticsの特徴

・初期費用無料・1人3,300円(要問合せ)

・短い試験時間で学力面・性格面を測定可能(約35分)

・21,000社の導入数、240万人以上の受検数の実績

終わりに

いかがでしたでしょうか。

適性検査サービスの種類は相当数あります。学力を測るのか、パーソナリティを見たいのか、用途に応じて適切なサービスを選択しましょう。

なお、弊社では社員インタビュー動画や企業ブランディング動画などの採用動画制作をメインに採用広報のサポートをしています。

採用動画制作を検討している企業様はお気軽にご連絡ください。

採用コンテンツ制作・運用支援「採用広報ネクスト」

採用コンテンツの運用方法やデータ分析方法なども記載しています

インターネット上での「採用マーケティング活動」の強化を検討されている企業様は、まずはパンフレットで詳細をご確認ください。

まずは資料をダウンロード

error: 弊社WEBサイトの情報の無断転載・無断コピーは固くお断りいたします。無断で使用していることが発覚した場合には相応の対応をさせて頂きます。