弊社の採用マーケティング本がAmazonランキング3位にランクイン!
はじめまして、株式会社ストルの石垣と申します。弊社は、WEBと採用動画を活用した採用マーケティングを得意としております。
これまで、東証プライム上場企業様から老舗企業、スタートアップ企業まで、幅広い企業様とご一緒に採用広報支援を行っております。
豊富な経験と知見を活かし、本記事を執筆しております。採用活動におけるご参考になれば幸いです。
24年9月16日に初の著書を発売!
動画を活用した新卒採用マーケティングをまとめました!
企業でもYouTube用の動画を制作する会社が増えており、動画制作の費用面を気にする企業が増えてきました。
そこで今回は、YouTube用動画の制作費用についてご紹介します。
YouTubeを活用した採用ブランディングにチャレンジしませんか?
株式会社ストルでは上場企業様からベンチャー企業様のYouTubeを活用した採用ブランディング、採用広報のサポートを行っています!
YouTubeチャンネルを活用した広報活動に低予算でスタートしてみませんか?
YouTube動画制作にかかる料金の内訳
①企画・台本
YouTube動画の用途やクライアントの要望をもとに企画・台本を決めていきます。
この企画・台本がしっかりしていないと「何を伝えたい動画なのか」分からなくなってしまいます。
撮影のコンセプト、撮影の進め方、どのような編集にするのかなどをこの段階で決定します。
企画・構成の相場は5〜20万円前後です。
制作会社によっては、企画料金内に、動画公開後のデータ分析作業も含める会社もあります。
②キャスティング
企画・台本が決定した後はキャスティングを決めていきます。
役者や声優によって相場費用は大きく異なりますが、5万円〜50万円です。
企業の社員さんでキャスティングする場合は、費用がかからないため、キャスティングコストを抑えることができます。
③動画撮影
企画・台本をもとに撮影を進めていきます。
撮影スタッフの人件費(カメラマン、照明、音声、アシスタントなど)、撮影に使う機材費が含まれます。
YouTube動画制作の場合は、1本あたりの動画時間が長くないので撮影は1時間〜半日程度が多いです。
複数の動画を撮影する場合は1日くらいで、スタッフも1〜2名で進めることもあります。
動画撮影費用の相場は半日程度だとすると5万〜10万円前後です。
④動画編集
撮影が完了したら、動画編集となります。
動画編集では
・不要なシーンのカット
・テロップの挿入
・イメージ画像の挿入
・効果音の挿入
・BGMの挿入
などが主な編集内容となります。
YouTube動画の編集費用の相場は3分程度のYouTube動画の場合は1万円〜5万円前後です。
動画の時間が長くなればなるほど、編集内容によって費用は高くなりますので、あくまでも目安としてお考え下さい。
※制作会社によってはディレクション費用が含まれている場合もあります。
⑤サムネイル
YouTube動画にはサムネイルは必須です。
サムネイル画像の質でクリック率は大きく変わります。
サムネイル制作1枚あたりの相場は1,000円~1万円前後になります。
弊社の肌感覚では、一番力を入れた方が良いのはサムネイルだと感じております。
⑥その他費用
見落としがちですが、動画以外にかかる費用もあります。
撮影にともなうスタッフの交通費や宿泊費はクライアント側で負担してもらう必要があります。
YouTubeを活用した採用広報にチャレンジしませんか?
株式会社ストルでは上場企業様からベンチャー企業様のYouTubeを活用した採用ブランディング、採用広報のサポートを行っています!
YouTubeチャンネルを活用した広報活動に低予算でスタートしてみませんか?
種類別YouTube動画制作費用の相場
①インタビュー動画
インタビュー動画は1分〜10分程度のものが多いため、撮影・編集の工数も抑えられるため、限られた予算でも十分制作可能です。
インタビュー動画の制作費の相場は10万円〜30万円ほどです。
弊社でも社員さんへのインタビュー動画の制作を請け負っています。
②PR動画
商品やサービス、企業のPR動画の場合限られた時間内でわかりやすく伝えなくてはいけないため、企画力が求められます。
編集作業でも多くの工数を求められるため、インタビュー動画と比べて制作費用は高くなります。
2分前後のPR動画の場合は30万〜40万円前後。
カット数が多く、アニメーションやエフェクトなどを組み合わせていくとなると40万~80万円前後。
YouTubeの動画制作にかかる料金の内訳やYouTube動画を外部に委託した場合安く抑えるコツなどを紹介いたします。
YouTube動画制作の料金を安く抑えるコツ
①依頼する範囲を決める
YouTube動画制作の料金を安く抑えるコツの1つ目は、依頼する範囲を決めることです。
全ての工程を依頼すると、1本作成するだけで費用がかかってしまいます。
YouTubeは継続しなければ意味がありません。
動画1本だけ動画を投稿したところで効果はないため、1本のために大きな費用をかけるよりは続けやすいコストの範囲内で多くの本数を制作することがおすすめです。
そのため
・キャストは自社で用意する
・CGやアニメーションなどは使わない
など工夫してみましょう。
②諸経費を抑える
諸経費は、動画制作における企画、撮影、編集以外にかかる費用全般のことを言います。
主に、キャスティング費、スタジオ利用料、ナレーション費などが挙げられます。
その中でもキャスティング費に関しては、インタビュー動画以外の会社紹介動画や商品紹介動画なども自社の社員さんに出演してもらうことを検討してみましょう。
キャスティング費が抑えられるのは勿論ですが、自社について一番詳しい社員さんが話すことで説得力が増すので適任とも言えます。
また、スタジオ利用料に関しても自社で撮影することで、大きくコストを抑えることができます。
YouTube動画制作を依頼する会社を選ぶときのポイント
①提案力があるのか?
動画制作を依頼するときに
・自社の希望に沿った提案をしてくれるのか?
・丁寧にヒアリングしてくれるのか?
・いくつかのプランを提示してくれるのか?
など動画制作に向けて最適なプランを提案してくれるのか?も見極めるポイントとなります。
②サポート体制が整っているか?
動画制作にあたって、日程調整のレスポンスの速さ、提案のスピーディーさ、スムーズな納期なども重要です。
その他にも、例えばイレギュラーな問題が起きても迅速な対応をしてくれる会社や、撮影・編集時の手配などがきちんとしている会社であれば安心して任せることができます。
③得意分野を知る
会社によっても得意分野やサービスは異なります。
アニメーションを使いたい場合は、アニメーションが得意な会社に依頼する。
CGを使いたい場合は、CGが得意な会社に依頼する。
信頼できるYouTube動画制作会社であれば、ホームページに過去に制作した動画を掲載しているため、過去の実績を確認して、依頼したい動画内容とマッチするか確認してから選びましょう。
④料金プランは明確か?
料金プランの内訳が明確かについても確認しましょう。
見積もりの際に料金プランに含まれているもの、含まれていないものを確認しておくことも大切です。
見積もり内容に、含まれていないもので撮影後に追加費用が発生してしまうケースもあります。
修正するたびに、修正費用が発生するという会社もあるため、追加費用に関しても確認しておきましょう。
YouTube動画はテレビより効果的?
近年、若い世代は「テレビを観ない」という層が増えてきています。
以前まではテレビや雑誌を見て情報収集していましたが、インターネットの普及に伴い「YouTube」を筆頭としたSNSで情報収集することが当たり前になっています。
そのため企業もYouTubeを活用した情報発信・採用広報が不可欠となっています。
是非YouTubeを活用して、情報発信にチャレンジしてみて下さい。
YouTubeを活用した採用広報にチャレンジしませんか?
株式会社ストルでは上場企業様からベンチャー企業様のYouTubeを活用した採用ブランディング、採用広報のサポートを行っています!
YouTubeチャンネルを活用した広報活動に低予算でスタートしてみませんか?
【関連記事】YouTubeで採用広報をする際に役立つ記事
この記事の監修者
動画とWEBを活用した採用マーケティング支援が専門。毎年数多くの企業の採用支援を実施中。
東証プライム上場企業から老舗企業まで幅広くご支援しています!
執筆した電子書籍は、人事・労務カテゴリーで3位にランクイン。
・人事部も利益に貢献できる理由
・新しい採用活動の稟議を通す方法
・採用は印象が10割の理由